LargoBlog

ナウでヤングな友人がいっぱいで幸せ
☆☆☆☆☆☆☆
2008年5月に1型糖尿病(IDDM)という不治の病を発症するも、
皆に支えられて感謝の日々。
1型のIDDMは10万人に1〜2人の確率での発症らしく、くじ運の良さ抜群なり!
2月は逃げる

15年間無故障だったエアコンもついに・・・


今日はもう24日です。(笑)
タイトルに書いたように「2月は逃げる!」とはよく言ったもので・・・ホントにアッと言う間に24日となりました。
でもねぇ・・・色々とあったんですよ!

お友達の病室からの眺め・・・。

まず、去年の暮れ、お友達があんなに元気な笑顔で退院して行ったのに、先月の15日に検査に病院に来て、突然倒れて・・・緊急入院となり、それから毎日お友達の病室に通いました。
窓際のベットだったので、久留米市内を見下ろしながら、楽しくおしゃべりして過ごしました

今月の5日に、お宅に近い病院に転院となり、今は緩和ケア病棟に入院されています。遠くなったので、ご主人様のご都合に合わせて交代するくらいしか付き添ってあげられなくなりました。

いつでもお役に立てるようにと、転院されてから、もうバタバタと青色申告や消費税申告の清書をして、今年も無事に初日の16日に税務署に提出しました。

それから、母の25回忌の法要もあり、博多の菩提寺で弟一家と久しぶりに会えました。
また、パパの叔父さまの3回忌もありました。

で・・・15年間無故障だったエアコンが突然壊れて・・・(笑)

室外機1台で、事務所とリビングを回すタイプのエアコンでしたし、動力を使う事業用のものだったので、すぐに発注してもらっても2週間はかかるとのこと!
運良く、お友達が転院した次の日が工事となりました。
でも、とてもよくして下さり、天井に這わせたパイプも含めて総取り替えとなり、1日がかりで工事をしてもらえました。今度のは省エネにも優れ、室外機もそれぞれに分岐し、容量も大きくしたので、とても快適です。。


そうそう、今月の定期検診の結果ですが、HbA1cは7.0(元の6.6)でした。
主治医はこれくらいでのコントロールが良いですねぇ・・・と誉めて下さいました。(笑)

まだまだ寒さが続きますが、木の芽も膨らみ始めています。ママの大嫌いな虫達が活動を始めるのはもうすぐ・・・(笑)
この2月を無事に平和に乗り切りたい今日この頃です。



母の25回忌の法事で、なだ万に!
| Type 1 Diabetes | 18:34 | - | - |
2015年・平成27年
新年の床の間(梅の花)
雪の年明けの早朝

明けましておめでとうございます!
 今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます♡

2015年、平成27年を迎えて、もう今日で14日も経ちました。(笑)
新春展の準備で慌ただしく過ぎていき、いよいよ本番が始まりましたので、新春展が終わると少しはゆっくりと出来るかも・・・

さっそく、主治医の元でのHbA1cの検査結果が出て・・・
  
   6.9(7.3)

基礎インスリンをトレシーバに変更してから、低血糖が少なくなったのもあり、HbA1cは少し高めとなりましたが、主治医は6.5(6.9)〜 6.9(7.3)くらいがママくらいの年齢の1型糖尿病患者の目標だと言われてホッ!でも、今では国際基準値しか検査表に表示されなくなったので、7.3なんて数値を見るとドキッ!(笑)
人の意識はそうそう変わるものではないのですよね。そろそろ慣れねば・・・
穿針器具のバネが甘くなったので、新しい器具を頂きました。
今年も気負わずに血糖値のコントロールに励みましょう!

そして、今日は皇居にて歌会始の儀が執り行われました。
今年のお題は『本』でした。

今年は中学3年生と高校2年生の女の子も選ばれて、その若々しい作品とともに、それぞれの制服での参加というのも微笑ましかったです。
秋篠宮の次女の佳子様も成年皇族となられて初めての歌会始とのこと。
若い方々の初々しいお顔と、朗々と響く古式ゆかしい朗詠に、明るい希望が感じられました。

ママの大好きな字体で書かれたお歌を見ながら、今年も平和な1年をと祈りました。

今回の診療費請求明細書の保険点数合計は5,882点でした

今月の薬と医療器具のメモ

インスリン アピドラ    6本
インスリン トレシーバ   2本
マイクロファインプラス
    (32G×4mm)       1箱 70本
ペンニードル 32Gテーパー   1箱 70本
ジェントレット針      1箱 25本
グルコースキット          6箱 150チップ
消毒綿                     1箱 280包
お薬4種                     28日分
血液検査料
尿精密検査料外来栄養食事指導料
在宅自己注射指導管理料
血糖自己測定器加算(1型糖尿病、月120回以上)
注入器用注射針加算(1型糖尿病)
その他の諸費用

     ママの支払額 17,650円

今年は元旦からママの作った博多雑煮で祝いました。(管理栄養士さんにお見せする為撮ったママ用のカツオ菜多めのお雑煮です。笑)
| Type 1 Diabetes | 12:15 | - | - |
はや師走!

友の入院先に向う車中からの初冬の筑後川と背振連山


今年もあとひと月となりました。
12月に入り、急激に寒くなりました。四季はちゃんと巡るんですよね。
何だか飛ぶように月日が流れ過ぎて行く気がします。ちゃんと365(今年は366)日という時は刻んでいるのに・・・(笑)

パパも先月68歳となり、空くんも記念すべき10歳となったり、今月はもうすぐ海チャンが15歳となるなど、家族も確実に歳をとり、それなりの想い出も増えていることを思えば、矢のように過ぎるなどと感じるのは歳のせいかも・・・(笑)

→→→
海チャンの誕生を記念して植えた玄関横のシシガシラ、今年も鈴なりの蕾をつけ、開花し始めましたよ。


我が家は今、横浜個展に向けての準備と、依頼されてるカタログ制作と、新春展に向けての試作品チェックなどなど・・・カタログはすでに一社分は入稿も済ませ、色校も終わってますが、あと一社分が佳境を迎えているんです。横浜個展の搬入の為の出張などもあり、年末までバタバタ・・・いつものことですがね。(笑)。

ママは寒さに負けずに元気にしています。親友が近くの医大に3週間ごとの治療の為に入院する期間は、出来るだけ顔を見に行くようにしていますので、なるべくママ自身も風邪などひかないようにと気をつけて祈る日々です。まっ、先月の蕁麻疹と気管支炎が完治してホッとしてたら、今度は歯科通いですけど。(´ヘ`;)
先日は主治医の元に検診に行きました。可もなく不可もなく・・・先月の蕁麻疹や気管支炎の影響で低血糖が多くなっていますが、それは想定内のことなので気にしないで良いとの事でした。例年のように会計の時に、今年もお屠蘇の袋を頂いて来ましたよ。(笑)

翌日は足外来の日でした。
今月は靴を新調する予定でしたので、時間がかかるなぁと思っていたら、急患などもあって、お昼近くに終了!

いつものように足の爪を切ってもらって、ケアをしてもらった後、しばらく待たされました。
そして、次は計測を入念にされ、足型をとってもらったりして、来月には新しい靴と中敷が完成して来る予定です。
足外来で靴を作ってもらうのは、これで4足目ですが、毎月の中敷のチェックのおかげて、まったく足の爪を痛めずに歩けるようになっています。中敷が保険の対象となるそうで、ホントに助かっています。
巻き爪は相変わらずですが、この靴と中敷のおかげで、歩いても爪が陷入せずにすむんです。
新しい靴で新年を・・・との計画はズレてしまいましたが、履き慣れた靴も愛おしいから善しとしましょう!(笑)

年末に衆院選挙をはじめ、色々と予定が入り乱れてますが、元気に新しい年を迎える為に頑張ります!


今回の診療費請求明細書の保険点数合計は5,769点でした

今月の薬と医療器具のメモ

インスリン アピドラ    4本
インスリン トレシーバ   2本
マイクロファインプラス
    (32G×4mm)       1箱 70本
ペンニードル 32Gテーパー   1箱 70本
ジェントレット針      1箱 25本
グルコースキット          6箱 150チップ
消毒綿                     1箱 280包
お薬4種                     35日分
血液検査料
尿精密検査料外来栄養食事指導料
在宅自己注射指導管理料
血糖自己測定器加算(1型糖尿病、月120回以上)
注入器用注射針加算(1型糖尿病)
その他の諸費用

     ママの支払額 17,310円

我が家の前の杜の木々も冬支度中
| Type 1 Diabetes | 11:08 | - | - |
11月の思い

先月の31日、ママ達の43回目の結婚記念日に息子一家よりのお祝い♡


もう11月もすでに8日も経ち・・・急に寒くなりました。
我が家はクライアントさん達の新装開店工事や横浜個展の準備、カタログの撮影やデザインと多忙を極めています。特に改装工事は施設の関係上、夜中にしか工事が出来ないらしく、昨夜も11時過ぎに博多に行き、帰宅は深夜の3時近くとなったパパ、近づくオープン予定日との競争です。(笑)
そんな中、ママ達は43回目の結婚記念日を迎え、ユウジ一家からはフラワーアレンジメント、クニコ一家からはクニコの刺したスノードロップの刺繍の額がプレゼントされました。
ママは恒例の家中の時計の電池交換もすませました。(笑)

そして、正式には1年遅れて先日撮影し、我が家にも送ってくれた東京のモモコの七五三の写真を眺めつつ、パパとママの歴史に思いを馳せる日々です。

モモコはどことなく、亡き母に似ていますねぇ・・・
でも、母をご存知ない方々は、クニコに似ていると言われます(笑)
入院中だった親友のお見舞いに行った時、友とその娘に見せたら、2人とも
「わぁ・・・あの頃のクニちゃんを思い出すねぇ・・・この前、中学生と幼稚園児を連れてお見舞いに来てくれた母親となったクニちゃんがピンと来なかったんだけど、そうそう、あの頃はこんな感じだったよねぇ・・・」と、懐かしそうに喜んでくれました。
無事に七五三を迎えて、これからもますます元気に育って欲しいものです。

今月の定期検診はエクセルで作成した血糖値表が乱れていて・・・(笑)
と言うのは、先月の後半はひどい気管支炎となり、咳が止まらず横隔膜が痛くて・・・
食べるともどすを繰り返して、抗生物質投与と気管支拡張シールを貼り続けて・・・
味のないお粥と梅干しばかりで、なんとか回復した次第。
主治医の診察を受ける日、ひどい咳き込みを心配されてた看護師さん達も、無事に回復したママに安心されてました。

「シックディは血糖値を気にせずに、まずは症状の緩和に勤めて下さい。インスリンを打ってれば400も500もって高血糖が続く訳ではないのですから、反対に低血糖が頻発してたのが心配ですよ・・・」
と、主治医からの注意が・・・
きっと、今度の血液検査の結果はHbA1cなど悪いかも・・・と、覚悟して帰宅しました。



今回の診療費請求明細書の保険点数合計は6,073点でした

今月の薬と医療器具のメモ

インスリン アピドラ    4本
インスリン トレシーバ   4本
マイクロファインプラス
    (32G×4mm)       1箱 70本
ペンニードル 32Gテーパー   1箱 70本
ジェントレット針      1箱 25本
グルコースキット          6箱 150チップ
消毒綿                     1箱 280包
お薬4種                     28日分
血液検査料
尿精密検査料外来栄養食事指導料
在宅自己注射指導管理料
血糖自己測定器加算(1型糖尿病、月120回以上)
注入器用注射針加算(1型糖尿病)
その他の諸費用

     ママの支払額 18,220円

この一家に幸あれ♡
| Type 1 Diabetes | 10:07 | - | - |
10月なのに

我が家のアメリカハナミズキも紅葉の季節


2週続けて台風が・・・
しかも10月になったというのに、2つとも大型で強烈で・・・19号は一時はスーパー台風になり、進路はこちらを目掛けて来ていました。
10月になるといつもはほとんどが沖縄の近くで太平洋の方に曲がる進路をとるんですがねぇ・・・18号も19号も日本まで来てしまいました。
大陸の高気圧や偏西風が抑えてくれなかったみたい・・・
幸いにもこちらはほとんど被害も無くてホッとしましたが、甚大な被害を受けた各地もあり、自然の猛威に人間の無力さを感じています。1日も早い復興を祈ります。

体育の日を含む3連休も台風の中、我が家は仕事三昧(´ヘ`;)
展示会にクライアントさんの店舗増設、カタログ制作、東京個展準備・・・と、バタバタなんです。でも、皆が元気でいる事が一番なので、ストレス無く楽しく働いています。

ママの1型糖尿病闘病も、それなりに変わりなく・・・
HbA1cは、このところ6.4(6.9)を維持していますし、眼科の検診も異常なしでホッとしています。主治医は

「1型糖尿病が完全に治るということはないのですから、これくらいのHbA1cのままを維持することが大切です。これより低くなれば低血糖が頻発してるということだし、低血糖は脳へのダメージが大きいですから・・・」

と、飽きずに血糖値のコントロールに励むようにと言われました。(笑)
今年も早めにパパと2人でインフルエンザワクチンを注射してもらいましたよ。



今回の診療費請求明細書の保険点数合計は5,630点でした

今月の薬と医療器具のメモ

インスリン アピドラ     6本
インスリン トレシーバ  2本
マイクロファインプラス
    (32G×4mm)       1箱 70本
ペンニードル 32Gテーパー   1箱 70本
ジェントレット針      1箱 25本
グルコースキット          6箱 150チップ
消毒綿                     1箱 280包
お薬4種                     28日分
血液検査料
尿精密検査料外来栄養食事指導料
在宅自己注射指導管理料
血糖自己測定器加算(1型糖尿病、月120回以上)
注入器用注射針加算(1型糖尿病)
その他の諸費用
インフルエンザワクチン接種

     ママの支払額 17,970円

秋らしい鰯雲

| Type 1 Diabetes | 13:19 | - | - |
雨続き

クニコ手作りのタコスとパン

もう9月になりました。
雨が多かったけど、やっぱり暑かった8月は飛ぶように過ぎていきました。
今年はホントに雨続き、広島では大規模な土石流の被害が出て胸が痛みます。今日も雨が降りだして・・・どんなにか災害地の皆さんはご心配なことでしょう!

8月に諸事情により更新出来ずにいたら、アチコチからご心配下りメールやお電話を下さったりして、ホントに申し訳なかったです。ありがとうございました。

クニコがカオタンとモモコを連れて里帰りしてきて、総勢9名と犬3匹での賑やかな日々が、今は嘘のように静かに雨が降っています。
親戚や友人たちが次々と大病を患い、入院や手術で心配な日々でもありました。
出来るだけ静かに傍で寄り添って、一日も早いご快復を祈るママです。
一方、ママの方も原因不明の酷い蕁麻疹になり、連日主治医の元で注射を受けたりもしました。それが治ったと思ったら、これも原因不明の左手の人差し指と中指が痺れて・・・主治医は血糖値の測定の為の穿針が原因で神経を痛めてるのかも・・・と。(´ヘ`;)
当分は手のひらでの穿針をしていますので、今は人差し指の第一関節から上だけに感覚マヒが残る程度です。
今年はクニコ達の滞在が10日余りだったのですが、ママの大好きなタコスを粉から捏ねて焼いてくれたり、パンを子ども達と一緒に作ってくれたりして、痺れを忘れて過ごしたりしました。(笑)
皆でお食事に行った帰り、来年の4月には小学校に入学するモモコにと、ランドセルを買ってあげたりしました。

ママのポリシーとしては、男の子には牛革の黒、女の子のランドセルは牛革の赤を・・・と(笑)

が・・・これで孫全員にランドセルでお祝いする最後になるモモコのランドセル選びで、ついにママが負けました(´ヘ`;)

「どうしても水色が良い!
水色のラドセルじゃないなら、いらない!
モモちゃんはお兄ちゃんのお下がりの黒のランドセルを使うから、赤はいらない!」

モモコの強い意志の前に敗北です。

未だに水色のランドセルを受け入れられないばぉばは、時代の波に乗れないのかも・・・(笑)

そうそう、カオタンは中学2年となり、背丈がぐんぐんと伸びていて、ばぁばは勿論、海チャンの背丈も抜いてました。
そして変声期の真っただ中・・・

あの可愛かったボーイソプラノは消えて、おっさんのような声となり・・・
成長著しいカオタンに、久留米組は一同ただ感心あるのみ!

なので、このベビーカーも窮屈にモモコは乗っていますが、もうお役目はすんだのかも・・・
そんなある日、ふと見たら、かもめが乗ってたんです!アハハ
自分で乗ったようで、皆大笑いでしたよ。


9月になれば・・・と歌いながらしみじみと逝く夏を惜しむ今日この頃

昨日は、主治医のもとに定期検診に行って来ました。
左手の人差し指の痺れがとれない事だけが気になるママですが、血圧も109と60でバッチリ!低血糖も8月は3度しか起こしてなくて、この日の血液検査の結果を見ないと分かりませんが、なんとか無事に8月をやり過ごしたようだと、主治医は誉めて下さいました。

今回の診療費請求明細書の保険点数合計は6,361点でした

今月の薬と医療器具のメモ

インスリン アピドラ     6本
インスリン トレシーバ  3本
マイクロファインプラス
    (32G×4mm)       1箱 70本
ペンニードル 32Gテーパー   1箱 70本
ジェントレット針      1箱 25本
グルコースキット          6箱 150チップ
消毒綿                     1箱 280包
お薬4種                     35日分
血液検査料
尿精密検査料外来栄養食事指導料
在宅自己注射指導管理料
血糖自己測定器加算(1型糖尿病、月120回以上)
注入器用注射針加算(1型糖尿病)
その他の諸費用

     ママの支払額 19,080円


なかなか撮影出来ず・・・モモコの前歯が抜けてる記念の1枚を!(笑)
それと、海チャンを追い抜いた背丈のカオタンの記念に!(笑)
| Type 1 Diabetes | 14:06 | - | - |
夏の剪定は強めに!

やっと庭師さんの剪定作業が・・・


今日から7月です。
今日からは博多祇園山笠が始まるし、明後日3日はママの67歳のお誕生日だし、夏の展示会も来週から始まるし・・・で、色々と多忙な月となるようです。
このところ雨続きで、予定されていた剪定作業が延び延びに・・・
今年は特に緑の勢いが良くて、小さなお庭なのに茂りに茂ってヤブ蚊も多くなって来ていました。梅雨の時期なので仕方ないけど・・・
昨日、やっといつもの庭師ご夫妻が来て下さり、剪定をして下さいました。
消毒もマメにして来てやって下さっていたのに、少し虫にやられてるものもありました。今年は異常気象のせいか、どこも想定外のことが起こっているようです。
夏はきつめの剪定をして下さり、今年は後日、もう一度消毒をされるようです。
風通しの良くなってスッキリしたお庭、落とした葉っぱや木を、トラックの荷台にいっぱいに積んで帰って行かれました。
朝収穫して来て下さった胡瓜やカボチャ、インゲン豆、玉葱にジャガ芋などをいただき、ホントに感謝でいっぱい!

そして、今朝は7月の定期検診日でした。
パパが診察が終わった直後に、急患があり・・・
なんだかとてもお悪い様子で、看護師さんが急いでベットに案内され、主治医も看護師さん達もバタバタ・・・
パパは急ぐので、先に帰宅してもらい、ママは急患の方の処置が終わるのを待ちました。
看護師長さんが「お待たせして申し訳ないです・・・」とパパを先に帰すママに気遣われてましたが、お互い様ですものねぇ・・・
主治医の処置で一応落ち着かれた様子で、その後、連携してる基幹病院の方に転送されて行かれました。
お医者様ってホントに有り難い存在ですよね。

で・・・やっとママの順番となり、エクセルで作った血糖値表をご覧になりながらの主治医のお言葉

「おお・・・朝一の血糖値が下がり始めましたねぇ・・・なかなかいい感じですよ。
それに日々の高血糖が減ってますし、勿論低血糖も無くなりバッチリです。このフラットさが良いですねぇ・・・
今測った血圧は上が108で下は60ですから、少し脱水気味かも・・・夏場は気をつけて下さいね!飽きずに日々のコントロールを続けて行かれるのが一番です!」

ママも今朝は98の血糖値で気分が良かったし、体重も変化がないのを主治医に誉めていただいたので、何だか調子が良くて・・・うふふ
まっ、来週のHbA1cや血液検査の結果は少しハラハラしてますが、結果を知るまでは平和に過ごしましょう!



今回の診療費請求明細書の保険点数合計は5,755点でした

今月の薬と医療器具のメモ

インスリン アピドラ      4本
インスリン トレシーバ   2本
インスリン ノボリンR  2本
マイクロファインプラス
    (32G×4mm)       1箱 70本
ペンニードル 32Gテーパー   1箱 70本
ジェントレット針      1箱 25本
グルコースキット          6箱 150チップ
消毒綿                     1箱 280包
お薬4種                     35日分
血液検査料
尿精密検査料外来栄養食事指導料
在宅自己注射指導管理料
血糖自己測定器加算(1型糖尿病、月120回以上)
注入器用注射針加算(1型糖尿病)
その他の諸費用

     ママの支払額 17,270円

剪定した木や葉っぱを持ち帰って下さり、我が家はスッキリ!
| Type 1 Diabetes | 11:05 | - | - |
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

このページの先頭へ